トップページ
雑貨/カフェ
営業日/アクセス
予約/お問い合わせ
ショップ
ブログ
いろいろリンク
トップページ
雑貨/カフェ
雑貨
カフェメニュー
カフェコーナー予約/貸切
営業日/アクセス
予約/お問い合わせ
ショップ
利用規約
特定商取引法に基づく表記
ブログ
いろいろリンク
いろんなもの
ブログ
2023/09/30
桜の木 その4
だいぶ育ったぞ!
続きを読む
2023/09/23
ダスキンミュージアム
昨日は散歩の日。 吹田にある「ダスキンミュージアム」に行ってきた。 江坂駅で降りて西に向かうと、15分ほどで到着する、はずだった。 このミュージアム、微妙にわかりにくい場所にあるのよ。間違ってちょっと行き過ぎてしまった。が、無事到着。 1階にはミスタードーナツの店舗。 その脇を通って、入館。 無料です。今回も無料。ありがたいことです。...
続きを読む
2023/09/17
ツバキの木
どこも行かないとネタが無い。 というわけで、今日完成した作品を。 【モリスケおじさん】 能天気で図々しい、でもなんとなく憎めない、そんなモリスケおじさん。
続きを読む
2023/09/10
ネタ切れ...
ネタが無くなったんで、例の桜の木(切り株)を。 緑が少なくなってる。 前回の写真と比べてみよう。
続きを読む
2023/09/03
石清水八幡宮
ひさしぶりに「石清水八幡宮」に行ってきた。 30年ぶりぐらいかな? 気が付けば30年、なんでだ? 京阪電車の石清水八幡宮駅で降りて、 ケーブルに乗り換えて、あっと言う間に到着。 こんな便利なところにあるのに、 観光客がほとんどいない。駅前も寂れてたし。なんでだ?? 駅もケーブルも新しくてきれいなのに。...
続きを読む
2023/08/27
桜の木 その2
今日の姿。えらい伸びたぞ! 実は、先週アップした画像は8/13に撮ったものなんで、あれから2週間ほど経ってる。 それにしても、成長早くない? 誰にも気づかれずに大きくなりますように。
続きを読む
2023/08/20
桜の木
近所の川沿いの桜の木が切られてた。 幹に空洞ができてるし、 強風などで倒木する恐れもあるから 「人間の立場からすると」 仕方がないことなのかもしれない。 が、切り株の脇から新しい枝が出てきた。 なんとか生きようとしてる。 「このまま手を加えなければ」 この小さい枝も大きく育つだろう。 が、大きくなれば切られるだろう。 「人によって」......
続きを読む
2023/08/13
いたずらか
いつも通る道だけど、今日気づいた。
続きを読む
2023/08/05
場所は違っても同じ運命
近所の街路樹の根元に生えてた植物。 数年ぶりにみつけた 「ビロードモウズイカ」 数年前に阪急電車の高架にへばりついてたのを発見。 育つ様子を見守ってたら、ある日無くなってた... そして今回、この場所で発見! しばらく見守ってたが、、、きれいさっぱり無くなってた。 花が咲くまで待って欲しかった。 デカい草だから、邪魔だったんだろうな。...
続きを読む
2023/07/29
東大阪の神社
今更ながら、枚岡神社と石切神社に行ってきた。 写真は枚岡神社の摂社 若宮社 どうですか! この神々しい姿! 摂社でこの迫力! 枚岡神社の本殿はどれだけすごいのか! と言いながら、写真取れなかった。でも、なんていうか、境内全体が神聖な感じがした。 枚岡神社のあとは、炎天下を歩いて石切神社へ。 石切神社の印象は、、、、「観光神社」かな。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る